report-of-study-session勉強会レポート・コラムなど

2021.02.12勉強会レポート・コラムなど

口の中の写真が大切な3つの理由!一眼レフで撮影することにしました

一眼レフ
 

ある日の午前中、並木さんに荷物が届いていますよ、と院長から。なんだろう?

大きな箱が。

一眼レフ
レンズ
フラッシュ

口腔内カメラ

え!!

すごく驚きました。もともと医院には、口の中の撮影用専用カメラはあるんですが箱の中身は一眼。
最高の規格写真としては、やはり一眼!

嬉しかったのですが、でも困りました。使い方、全くわかりません。

普通の写真でさえ、よくわかりません。
まして、せまい口の中、どうやって撮るかなんて、ますますわかりません。

勉強が必要と、そんな時、一目見て欲しくなった本。必要だと思ったら、買ってくださる歯科医院も中々ないですよね。
本当にありがとうございます。
感謝の気持ちを、そのまま技術と知識にかえて、患者様に提供していきます。

今日は、その本と、カメラについてお話しさせてくださいね。

 

1.口の中の写真が治療の効率を良くする3つの理由


どうして歯医者で写真?と思いますよね。

それは3つの利点があるからです。

1)問題点を理解しやすい事。

2)経過や結果、予後を比較出来る事。

3)今後の治療計画について、患者様と私達の共通理解。

人は聞くより見た情報の方が理解し易いのです。

また、普段の生活では歯の裏側や、奥歯がどうなっているのかは、中々見る機会がありません。自分の口の中の状態がどうなっているのか、写真を見ながらだとよりわかりやすく、治療についての説明もスムーズになります。

 

2.常に同じ角度の写真である「規格写真」を撮るのが大切


写真から得られる情報は、とても多いです。上下の噛み合わせ、歯の色や形、歯並び、プラークコントロール、歯茎の腫れや色の状態、小帯、等です。

変化を正確に比較できるように、同じ部位の撮影は
フレームの中に
同じ位置で、同じ角度で、同じ明るさ、同じ大きさで、撮影することが必要です。
ただ、撮れば良い訳ではありません
これを規格写真と言います。

規格性のある写真をとるためには、患者様のお口に、ミラーをいれたり、器具をかけたり、エアーをかけたりしますので、ご協力の程よろしくお願い致します。

規格性のある口腔内写真撮影講座

 

3.デジタル一眼レフは重いけど高性能!練習が必要!


撮影は、手の空いているスタッフがいない限り、ほぼ一人です。

シャッター速度、iso感度、F値、MF、焦点距離、フォーカスリングに、ピントリング、その他にも色々な専門用語ばかりで、これはちょっと苦痛でした。(笑)

ですが、使いこなさないと意味がありません。
どの数値がベストかも、初めは手探り。

何度か撮影しましたが、眩しすぎたり、暗すぎたり。
片手で一眼レフ、もう一方でミラー。
正直、重い(汗
手伝おうか?なんて、患者様から声をかけて頂いたりしました。

一に練習二に練習、三・四がなくて五に練習。練習あるのみ!です。

 

4.最後に


自分が撮ったものが、良いものか、悪いものかの判断ができる力がついた時、撮影技術は本物になると思います。
その為には、本物の世界を知る事です。
良い写真を沢山見て、頭の中で描き、シャッターを切る。
イメージが大切だと思います。

本物の世界を知ることは、写真だけに限らずです。
わからない事は、聞く。
そして見る!
見まくる!
たまに、邪魔になるぐらい見すぎて、近い!って言われるんですけどね。でも
これが私流です。

今後ともスタッフ一同、練習を重ねていきたいと思います。

大和田おか歯科医院 大和田おか歯科医院
〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町2丁目1553-80
icon  048-680-6480
東武野田線「大和田駅」徒歩10分
SHARE
シェアする
[addtoany]
page top

さいたま市見沼区の土日も診療歯医者|大和田おか歯科医院

診療時間
【平日】10:00 - 13:00 / 14:30 - 20:00
【土日】10:00 - 13:00 / 14:00 - 18:00
休診日
祝日
〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区
大和田町2-1553-80
東武野田線 「大和田駅」より徒歩10分
駐車場:病院前3台・臨時駐車場3台